top of page
名称未設定のデザイン (26).png

FAQ

出展申し込みキャンセル・返金について

出展者様のご都合によりご出展いただけなくなってしまった場合でも、一度ご入金いただいたスペース出展費用および追加オプション費用はご返金致しかねます。

イベントが中止となった場合の出展料返金について

公共交通機関が止まってしまう恐れのある場合や気象庁で警報が発令された等を除き、開催いたします。
万が一中止の判断をする場合は、当日公式SNSおよびメールにてご連絡いたします。
イベントが中止となった場合、お振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。

審査について

お申込み頂いた内容に基づいて審査をさせて頂き、後日メールにて審査結果をご案内いたします。 審査結果によってはご出店頂けない場合もございますので予めご了承ください。

 

お申し込み可能なスペース数の制限について

1人・1グループにつき4スペースまでとなります。

 

出展作家情報のクリエイターイメージ・作品写真について

代表作品、制作風景など出店者を代表するイメージ写真をご用意ください。作品写真は当サイトやパンフレットにおける出店者紹介時に掲載させていただきます。

 

出展資格について教えてください

オリジナルのハンドメイド作品を販売して頂ける個人・グループの方、ハンドメイドのワークショップを開催して頂ける方がジャンルを問わずご出展お申込みいただけます。

 

企業出展することはできますか?

企業様のスペース出展につきましては一度お問い合わせください。

 

クレジットカードでの出展費の支払いはできますか?

stores のお支払い方法に準じます。

 

スペースに仕切りはありますか

スペースには仕切りはございません。

 

スペース箇所の指定はできますか

スペース位置は運営にてレイアウト致します。個別のご要望にはお承りいたしかねますので予めご了承下さい。

 

スペースサイズについて教えてください

机・椅子・通路幅を含めたサイズは、幅180cm×奥行90cm程度となります。

​その内、会議テーブルのサイズは幅180cm×奥行45cmとなります。

 

荷物や梱包資材等を保管する場所はありますか?

専用の保管場所のご用意はございません。各自持ち込んだ荷物の梱包(ダンボール)やキャリーカートなどは机の下に収容・管理してください。

 

更衣室について

更衣室のご用意はございません。

 

展示・販売について

どのようなジャンルの商品を販売することができるのでしょうか

ブース内で展示・販売できるオリジナルのハンドメイド作品であればジャンルを問いません。ただし既成品や出店者以外の第三者によって制作された商品の出品は禁止とさせて頂いております。18禁作品、刃物、モデルガン、エアーガン、火器・可燃ガスなどの危険物は、保安上の観点から出品は禁止とさせていただいておりますのでご了承ください。

 

スペース内で音楽や映像を流せますか?

スペース内で音楽を流すことはご遠慮いただいております。

 

什器の設置や作品展示に高さ制限について

高さの上限は2.4mまでとして頂けますようお願いいたします。来場者や他の出店者の皆様が安全にお楽しみ頂けるようご協力のほど宜しくお願い致します。

 

火を扱った作品・パフォーマンスについて

会場内ではいかなる場合も火気取扱を禁止しています。火の利用、その他危険物の持ち込み・取り扱いは禁止しておりますのでご了承ください。

 

フード販売について

フードの販売については一度お問い合わせください。

 

販売手数料について

販売手数料は、一切かかりません。

 

スペース内でワークショップを開催しても良い?

匂いのある塗料や揮発性のあるものの扱いについては事前確認・会場許可を取る必要があるためワークショップ実施をご希望の方は必ず事前に一度ご相談ください。

 

受注形式で出展は可能ですか?

可能です。その際、ご購入者様が安心してお待ち頂けるよう、連絡先は必ずお伝え下さい。万が一、出展者様とご来場者様の間にトラブルが発生した場合、当イベントは一切の責任を負いませんのであらかじめご了承くださいませ。

 

オプションについて

机・椅子等の備品の持ち込みについてお持込は問題ございません。スペース内に収まる大きさにしてください。万が一、通路にはみ出る大きさなどの場合は撤去をお願いする場合がございます。

 

電源の貸し出しについて

電源のお貸し出しはしておりません。

 

設営時ガムテープの使用について

各種レンタルオプションや会場の床面には使用することができません。搬出後、オプションや床面に張られたガムテープ跡等が残っている場合、会場およびレンタル業者より清掃費が請求される場合がございますのでご注意ください。

 

搬入・搬出について

車での搬入・搬出について

お車での搬入・搬出可能です。お車での搬入をご希望の方は事前に可否のみお聞かせください。

 

ゴミ処理について

ゴミ及び不用品は各自すべてお持ち帰りください。大田産業プラザPiOへ捨てた場合今後イベントの継続が不可能になる場合もあるため絶対に捨てることのないようにご注意ください。

 

搬入について

搬入・設営の時間は、開催日当日の午前10時から一般開場開始の午前12時20分までの2時間20分となります。

 

途中搬出について

可能な限りイベント終了時間までご滞在頂けますようお願いいたします。

 

搬入・搬出をするために人数分の入場料はかかりますか?

1スペース申込に対して1名分の出展パスを発行しています。搬入・搬出を含めて2名以上にてご入場いただく必要がある場合は、事前に追加人数分の出展者パスをご購入いただく必要がございますので、あらかじめご了承ください。

 

宅配による搬入は可能ですか

可能です。お荷物の送り先や送付方法については事前にお送りいたします出展準備マニュアルにてご案内します。

bottom of page